【訓練】これは、飯田市からの防災訓練情報です。
こちらは飯田市です。
ただいま、飯田市に「土砂災害警戒情報」が発表されました。
テレビ・ラジオの情報に注意してください。
同時刻、飯田市全域の土砂災害特別警戒区域に居住する方に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
土砂災害の危険が高まっています。
対象区域の皆さんは避難を開始してください。
※これは訓練です。
【訓練】これは、飯田市からの防災訓練情報です。
こちらは飯田市です。
ただいま、飯田市に「土砂災害警戒情報」が発表されました。
テレビ・ラジオの情報に注意してください。
同時刻、飯田市全域の土砂災害特別警戒区域に居住する方に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
土砂災害の危険が高まっています。
対象区域の皆さんは避難を開始してください。
※これは訓練です。
明日、6月3日(日)に土砂災害・全国統一防災訓練を行います。
午前9時頃から正午過ぎまで、エリアメール、緊急速報メール、いいだ安全・安心メール、防災行政無線などで訓練情報をお知らせしますが、実際の災害情報ではありませんので、お間違えのないようご注意ください。
なお、エリアメール、緊急速報メールは、午前9時頃と午前9時45分頃の2回配信します。
訓練へのご理解、ご協力をお願いします。
昨日から、特定ドメイン(@icloud.com)のメールアドレスでご登録いただいた方へのメールが届かない状況が続いていましたが、本日(30日)朝、解消されました。
ご迷惑をおかけしました。
現在、いいだ安全安心メールにおいて、特定ドメイン(@icloud.com)のメールアドレスでご登録いただいた方へのメールが届かない状況です。
原因及び復旧見込みなどについては調査中です。
緊急情報等については、防災行政無線、いいだFM、飯田ケーブルテレビや飯田市危機管理室公式SNS等でご確認ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますお願いします。
本日午前6時頃から松尾明で行方不明となっていた74歳の女性は、龍江で保護されました。
ご協力ありがとうございました。
本日の6時頃から、松尾明で74歳の女性が行方不明となっています。
身長150cm、やせ型で、顔は丸顔、髪は黒色の短髪、腰が90度に曲がっています。
この女性を見かけた方は、飯田警察署(0265-22-0110)までご連絡ください。
「即時音声合成」
2018年05月16日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
明日(16日)午前11時頃、全国一斉のJアラート情報伝達訓練が行われます。
全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じて、防災行政無線と音声告知端末(安心ほっとライン)から訓練放送が流れるほか、いいだ安全安心メールの送信を予定しています。
これは、武力攻撃などが発生した際に、緊急情報を確実に市民の皆さんへ伝えるための訓練です。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
土砂災害警戒情報の解除に伴い、本日25日午前6時50分に羽場・丸山・伊賀良・鼎地区に発令していた「避難準備・高齢者等避難開始」は、本日午前9時30分 に解除しました。
なお、土砂崩れ等が発生しやすい状況ですので、引き続き気象情報等にご注意ください。
25日午前6時50分、羽場、丸山、伊賀良、鼎地区の土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)に居住されている方に、「避難準備・高齢者等避難開始」を発令します。今日の昼にかけて激しい雨が降り、土砂災害の恐れがあります。早めに安全な場所へ避難するともに、状況により自宅の2階等へ退避してください。また、今後の防災行政無線等の情報にご注意ください。