飯田市メール情報「台風21号接近に備えて」(第2報)

本日13時現在、超大型で非常に強い勢力の台風21号は、日本の南、太平洋上を時速40kmで北に進んでいます。中心の気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は約45m、瞬間最大風速は65mです。現時点では23日(月)3時頃飯田市に最接近する見込みです。
また、10月13日からの市内の積算雨量は168mm~198mmを観測しており、本日の22時から明日の6時までの間は1時間に20mm~30mmの激しい雨が予想されています。このため、大雨や暴風への備えに加え、土砂災害(がけ崩れ、土石流、地すべり)や低い土地の浸水・河川の増水やはん濫に十分な警戒が必要です。台風及び大雨の情報を把握し、最大限の警戒及び事前の備えをお願いします。
【避難情報について】
○本日16時頃、飯田市内の土砂災害特別警戒区域にお住まいの方に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令する予定です。
○今後、「土砂災害警戒情報」が発表された場合には、「避難勧告」を発令する予定です。(市内の土砂災害特別警戒区域にお住まいの方及び上村・南信濃地区全域を対象予定)

【台風21号及び秋雨前線による飯田市への風雨の予想(21日13時現在)】
○台風最接近時刻 23日(月)3時頃
○暴風時間帯 22日(日)23時頃から23日(月)7時頃まで(特に3時から7時)

【22日(日)のうちに家庭で行う備え】
○自宅周辺で土砂災害のおそれがある方は、別の安全な場所へ避難する。
○浸水やはん濫のおそれがある場合は、別の場所に避難するか2階へ避難する。
○停電に備えて、懐中電灯・携帯ラジオを準備するとともに携帯電話の充電状況を確認する。
○断水等に備えて、飲料水・食糧・生活用品等を準備する。
○燃料(ガソリン、灯油、カセットガス等)の補充・購入をする。
○自宅周辺の点検、見回り、危険な場所、避難場所の確認、家族との話し合い
○隣近所との連絡方法の確認、ご近所にいる要配慮者への支援方法の確認

【早めの避難を】
風・雨により身の危険を感じた時は、早めの避難を心がけてください。
また、避難場所等への移動に危険をともなう場合は、自宅2階の山やがけ側から一番離れた部屋への退避などの安全行動をとってください。

【情報収集を】
引き続き、テレビやラジオなどの気象情報に十分注意してください。

【早めの投票を】
衆議院議員総選挙の投票がお済でない方は、早めの投票をお願いします。