明日(15日)午前11時ごろ、全国一斉のJアラート情報伝達試験が行われます。
全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じて、防災行政無線と音声告知端末(安心ほっとライン)から、試験放送が流れるほか、いいだ安全・安心メールの送信を予定しています。
これは、武力攻撃などが発生した際に、緊急情報を確実に市民の皆さんへ伝えるための試験です。
お騒がせいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
飯田市メール情報(緊急地震速報伝達訓練のお知らせ)
明日(2日)午前10時ごろ、全国一斉の緊急地震速報伝達訓練が行われます。
全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じて、防災行政無線と音声告知端末(安心ほっとライン)から、訓練放送が流れます。
これは、地震や火山噴火などの発生時に、緊急情報を確実に市民の皆さんへ伝えるための訓練です。
お騒がせいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
行方不明者情報
飯田警察署からお知らせします。
上郷地区で行方不明となっていた87歳の男性は
上郷地区で保護されました。
ご協力ありがとうございました。
行方不明者手配
飯田警察署からお知らせします。
昨日の午前11時頃から上郷地区で87歳の男性が
行方不明となっています。
身長160センチくらい中肉で白髪の短髪です。
服装は、黒色の背広に、黒色のスラックス、黒色の皮靴を履いています。
首が下に曲がっています。
この男性を見かけた方は飯田警察署までご連絡ください。
国民保護関連情報 即時音声書換情報
「即時音声合成」
2023年09月20日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
飯田市メール情報(Jアラート情報伝達試験のお知らせ)
明日(20日)午前11時ごろ、全国一斉のJアラート情報伝達試験が行われます。
全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じて、防災行政無線と音声告知端末(安心ほっとライン)から、試験放送が流れるほか、いいだ安全・安心メールの送信を予定しています。
これは、武力攻撃などが発生した際に、緊急情報を確実に市民の皆さんへ伝えるための試験です。
お騒がせいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
飯田市メール情報「防災訓練のお知らせ」
明日、9月3日(日)に、飯田市地震総合防災訓練を実施します。
大きな被害が想定され、いつ起きてもおかしくない南海トラフ地震や直下型地震に備えるため、訓練に積極的に参加しましょう。
■シェイクアウト訓練について■
全市一斉シェイクアウト訓練を実施しますので、【訓練】緊急地震速報が流れたら、身を守る安全行動訓練をしてください。
【訓練】緊急地震速報は、午前8時00分頃と午前8時30分頃の2回流れます。
防災行政無線と飯田ケーブルテレビの安心ホットライン、飯田FM放送で配信しますので、ご理解ご協力をお願いします。
【飯田市危機管理課】
飯田市メール情報(Jアラート情報伝達試験中止のお知らせ)
本日、午前11時ごろに実施を予定していた、全国一斉のJアラート情報伝達試験は、北朝鮮情勢を踏まえ、中止となりました。
この中止を受け、防災行政無線、音声告知端末(安心ほっとライン)、いいだ安全・安心メール及びツイッターの送信は行ないませんのでご承知おきください。
飯田市メール情報(Jアラート情報伝達試験のお知らせ)
明日(23日)午前11時ごろ、全国一斉のJアラート情報伝達試験が行われます。
全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じて、防災行政無線と音声告知端末(安心ほっとライン)から、試験放送が流れるほか、いいだ安全・安心メール及びツイッターの送信を予定しています。
これは、武力攻撃などが発生した際に、緊急情報を確実に市民の皆さんへ伝えるための試験です。
お騒がせいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
行方不明者保護
上郷地区で行方不明となっていた81歳の女性は、羽場地区で保護されました。
ご協力ありがとうございました。