飯田市からのお知らせです。
本日07時02分に県南部を震源とするマグニチュード5.6の地震が発生し、飯田市では震度3を観測しました。また、15時17分には震度2の地震も発生しています。市内では、これら地震による被害報告はありません。
今後も、同程度の地震が発生する恐れがありますので、家庭内での安否確認方法、自宅の外観や周辺の状況、家具等の転倒防止策、備蓄品等の確認を行うなどの事前の備えをお願いします。
また、梅雨前線の影響による降雨が予想されており、地震による地盤の緩み等により予期せぬ被害の発生も考えられます。
引き続き、テレビやラジオなどから情報収集に努めてください。
月別アーカイブ: 2017年6月
飯田市メール情報「飯田市は震度3を観測」
飯田市からお知らせします。
先ほど7時02分頃長野県南部で地震がありました。
飯田市は震度3を観測しました。
余震等がある可能性がありますので、今後のテレビ・ラジオ等の情報にご注意ください。
飯田市メール情報【土砂災害・全国統一防災訓練終了】
【訓練】これは、飯田市からの防災訓練情報です。
こちらは飯田市です。
先ほど発令した避難勧告を解除しました。
以上をもちまして、本日の土砂災害・全国統一防災訓練を終了します。
ご協力ありがとうございました。
【防災訓練】避難に関する情報
【訓練】これは、飯田市からの防災訓練情報です。
こちらは飯田市です。
午前9時45分、飯田市全域の土砂災害特別警戒区域に居住する方に「避難勧告」を発令しました。
土砂災害の危険が高まっていますので、ただちに避難してください。
避難場所への移動が危険をともなう場合は、建物の2階の山側から一番離れた部屋への退避など、身の安全を確保してください。
※これは訓練です。
【防災訓練】避難に関する情報
【訓練】これは、飯田市からの防災訓練情報です。
こちらは飯田市です。
ただいま、飯田市に「土砂災害警戒情報」が発表されました。
テレビ・ラジオの情報に注意してください。
同時刻、飯田市全域の土砂災害特別警戒区域に居住する方に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
土砂災害の危険が高まっています。
対象区域の皆さんは避難を開始してください。
※これは訓練です。
飯田市メール情報【土砂災害・全国統一防災訓練について】
明日、6月4日(日)に土砂災害・全国統一防災訓練を行います。
午前9時頃から正午過ぎまで、エリアメール・緊急速報メール、いいだ安全安心メール、防災行政無線などで訓練情報をお知らせしますが、実際の災害情報ではありませんので、お間違えのないようご注意ください。
なお、エリアメール・緊急速報メールは、午前9時頃と午前9時45分頃の2回配信します。
訓練へのご理解、ご協力をお願いします。