本日正午から行方不明となっていたの45歳の男性は、鼎地区で保護されました。
ご協力ありがとうございました。
月別アーカイブ: 2018年3月
飯田市メール情報「行方不明者手配」
本日の正午頃、大通りから45歳の男性が行方不明となっています。
身長167cm、体型は中肉で、黒色の短髪、上はベージュ色のトレーナー、下は紺色のジャージズボンを履いています。
この男性を見かけた方は、飯田警察署(0265-22-0110)までご連絡ください。
飯田市メール情報「行方不明者保護」
本日の未明から行方不明となっていた砂払町の73歳の女性は、竜丘地区で保護されました。
ご協力ありがとうございました。
飯田市メール情報「行方不明者手配」
本日(25日)の午前2時半頃から、砂払町から、73歳の女性が行方不明となっています。
身長は158cm、やせ型で、髪は茶色の短髪、黒色のバッグと懐中電灯を持っています。
この女性を見かけた方は、飯田警察署(0265-22-0110)までご連絡ください。
国民保護関連情報 即時音声書換情報
「即時音声合成」
2018年03月14日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
飯田市メール情報【Jアラート情報伝達訓練のお知らせ】
明日(14日)午前11時頃、全国一斉のJアラート情報伝達訓練が行われます。
全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じて、防災行政無線と音声告知端末(安心ほっとライン)から訓練放送が流れるほか、いいだ安全安心メールの送信を予定しています。
これは、武力攻撃などが発生した際に、緊急情報を確実に市民の皆さんへ伝えるための訓練です。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
飯田市メール情報「明日(9日)にかけての大雨に注意を」
<気象情報>
本日(8日)から明日(9日)にかけて、西日本の日本海側から北日本へ進む低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、本日の夜のはじめ頃から明日の未明にかけて、1時間に30mmの激しい雨が降る恐れがあり、8日6時からの24時間に長野県南部の多い所で130mmの降雨が予想されます。
<注意事項>
8日夜から9日にかけて大雨による土砂災害に注意ください。
特に、遠山地域では、落石・倒木等による孤立や停電等の可能性があります。本日夕方までに、通信手段の確認、戸別受信機の電池の確認、飲料水・食料・生活用品等の備蓄などの対策を行いましょう。
<情報収集>
低気圧や前線の動きにより気象状況が大きく変化しますので、テレビやラジオなどの気象情報に十分注意ください。