「台風11号の影響に伴う交通情報」

JR飯田線は、台風11号の接近に伴い、8月10日(日曜日)は、始発から昼過ぎ頃まで豊橋駅~豊川駅間で通常より列車本数を減らして運転します。
また、豊川駅から天竜峡駅間は、始発から昼過ぎ頃まで運転を見合わせる予定です。

【8月10日(日曜日)の主な運休列車】
・下り
特急ワイドビュー伊那路1号 豊橋駅~飯田駅間
特急ワイドビュー伊那路3号 豊橋駅~飯田駅間
・上り
特急ワイドビュー伊那路2号 飯田駅~豊橋駅間
特急ワイドビュー伊那路4号 飯田駅~豊橋駅間

台風第11号の接近に備えて

大型で強い台風第11号が、9日の夜遅くから10日の午前中にかけて当地域に接近します。

雨・風が強まる前に、水路や雨樋につまりがないか点検する、家の周りの飛ばされそうなものを固定する、停電・断水・通行止に備え、懐中電灯・携帯ラジオ・飲料水・食糧・生活用品等をあらかじめ準備する、車に給油するなどの台風対策をしてください。

今後、台風が接近し風雨が強く身の危険を感じた時は、無理な外出を控え、状況により建物の2階(山側や崖側の部屋は避ける)にとどまるなどの安全行動をとってください。

引き続き、テレビやラジオなどの台風情報に注意しましょう。

飯田市メール情報「竜巻注意情報」

17時37分、飯田市に竜巻注意情報が発表されました。
当地域は竜巻や突風が発生しやすい状況にあります。
周囲が急に暗くなる、冷たい風が吹き出すなどの前兆現象があった場合には、外出は控え、窓から離れた安全な屋内にとどまるようにしてください。

飯田市メール情報「行方不明者保護」

今日の午前10時から大通りで行方不明となっていた60歳の男性は橋南で保護されました。ご協力ありがとうございました。
行方不明者手配のメールで、女性を見かけた方と送信しましたが。正しくは「この男性を見かけた方は・・・」でした。お詫び申し上げ訂正お願います。

飯田市メール情報「行方不明者手配」

今日の午前10時頃から、大通りで60歳の男性が行方不明となっています。
身長170cm、中肉で髪はスポーツ刈りで白髪が混り、上は黒色の半袖シャツをきて、下は黒色のジャージズボン、黒色のサンダルを履いています。
この女性を見かけた方は飯田警察署(0265-22-0110)までご連絡ください。

大雨・洪水警報発表

16:48に、飯田市に大雨・洪水警報が発表されました。

今後の気象情報に十分ご注意ください。

身の危険を感じた時は、頑丈な建物の2階に待避するなど、屋内での安全確保をしてください。

「台風8号の影響に伴う交通情報」

JR飯田線は、18:00頃より天竜峡駅~本長篠駅間で終日運転を見合わせます。

台風8号の接近に伴い、以下の列車は運休となります。

【運休列車】
・下り
特急ワイドビュー伊那路3号 豊橋駅~飯田駅間
・上り
特急ワイドビュー伊那路4号 飯田駅~豊橋駅間

台風第8号の接近に備えて

10日午後から12日にかけて台風が当地域に接近します。

雨が降り出す前に水路の点検を行ない、詰まりがないか確認してください。
また、倒木などにより停電・断水・道路の通行止めが予想されるため、懐中電灯、携帯ラジオ、飲料水、食糧、生活用品等をあらかじめ準備しましょう。

今後、台風が接近し、風雨が強く身の危険を感じた時は、外出をせず、建物の2階にとどまってください。

引き続き、テレビやラジオからの台風情報に注意してください。