ただいま、飯田市に土砂災害警戒情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。
投稿者「iidauser」のアーカイブ
飯田市メール情報「竜巻注意情報について」
竜巻・突風に警戒が必要な状況は解消されつつありますが、本日中は、大気の状態が非常に不安定な状況が続きます。
このため、局地的に強い雨の降るところがありますので、土砂災害や低い土地の浸水等に注意が必要です。
引き続き、テレビやラジオなどの気象情報に十分ご注意ください。
飯田市情報メール「先程の緊急地震速報は誤報でした」
先程の音声告知システムによる緊急地震速報の誤作動についてお知らせします。
気象庁は、本日17時09分に、一旦、関東を震源域とする緊急地震速報を発表し、誤報と判明したため2秒後に取り消し信号を発出しましたが、既に起動していたシステムからは、緊急地震速報が送出されたものです。
このため、当地域においては、実際の地震の揺れは観測されておりません。
「JR飯田線の運行情報」
16時39分現在の情報です。
13時54分頃より運転を見合わせていたJR飯田線の門島駅~天竜峡駅間は、16時26分に運転を再開しました。この影響で、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。
※詳細情報は、JR東海のWEBサイトをご覧ください。
飯田市メール情報「竜巻注意情報」
飯田市に竜巻注意情報が発表されました。
当地域は竜巻や突風が発生しやすい状況にあります。
また、急な激しい雨が降りやすい状況となっています。
周囲が急に暗くなる、冷たい風が吹き出すなどの前兆現象があった場合には、外出を控え、窓から離れた安全な屋内にとどまるようにしてください。
「JR飯田線の運行情報」
14時14分現在の情報です。
13時54分頃より、JR飯田線の門島駅~天竜峡駅間で、落石を知らせる警報が鳴動したため、及び、大雨のため、同区間で運転を見合わせています。
そのため、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。
※今後の情報は、JR東海のWEBサイトをご覧ください。
「JR飯田線の運行情報」
7時00分現在の情報です。
JR飯田線の飯島駅~伊那本郷駅間で、線路内に落ちていた木と当たったため、上下線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。
[運転見合わせ]
7:40飯田駅発天竜峡行(飯田駅→天竜峡駅間)
8:16天竜峡駅発飯田行(天竜峡→飯田駅間)
※今後の情報は、JR東海のWEBサイトをご覧ください。
「JR飯田線の運行情報」
16時30分現在の情報です。
JR飯田線の唐笠駅~金野駅間で、落石を知らせる警報が鳴動したため、天竜峡駅~平岡駅間で運転を見合わせています。
そのため、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。
【主な遅延列車】
特急ワイドビュー伊那路4号
※今後の情報は、JR東海のWEBサイトをご覧ください。
オレオレ詐欺にご注意ください!!!
6月22日から本日にかけて「オレオレ詐欺」と思われる電話がかかってくる事案が、飯田市内で10件以上連続して発生しています。
電話は、市内の高齢者宅に、「おじいちゃん、俺だけど」などと息子や孫を名乗り、「会社の用事でそちらに行く」「急に結婚することになってお金が必要だ」「お金を取りに行く」「書類が届くので預かってほしい」などといった内容です。
このような詐欺被害に遭わないよう、ご家族やご近所への声かけをお願いします。
また、このような不審な電話がかかってきた場合には、飯田警察署(0265-22-0110)または飯田市消費生活センター(0265-22-4530)にご連絡ください。
飯田市メール情報「全国一斉緊急情報伝達訓練について」
本日、午前10時15分頃、全国一斉に緊急情報伝達訓練が行われます。
全国瞬時警報システム(J-ALART)を通じ、防災行政無線と音声告知端末(安心ほっとライン)から、訓練放送の合成音が流れます。
これは、地震・火山噴火や武力攻撃等の災害時に緊急情報を確実に市民の皆さんへ伝えるための訓練です、
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。