「降雪に伴う影響について」

1月19日(火)午前8時45分現在の情報

【今後の降雪について】
本日は、日中も気温が上がらず氷点下となる予想です。
また、午後から雪の予報が発表されていますので、引き続き注意してください。

【中央自動車道】
上り 勝沼IC―上野原IC 通行止
下り 相模湖IC―勝沼IC 通行止

【高速バス】
高速バス新宿線、横浜線、立川線が運休

 「降雪に伴う影響について」

1月18日(月)午前6時15分現在
【降雪状況】
 アメダス飯田(高羽町)では、積雪深0センチメートルです。
 本日未明からの雪が朝から雨に変わり路面がシャーベット状になっています。
 大変滑りやすので、ご注意ください。
 なお、市内で停電は発生していません。

【中央自動車道】
 上下線とも
 伊北IC―甲府昭和IC間及び上野原IC―勝沼IC間で通行止

【長野自動車道】
 上下線とも
 全線通行止

【高速バス】
 高速バス新宿線、横浜線、立川線、長野線が運休

飯田市メール情報「行方不明者手配」

昨日の午後5時頃から、高森町下市田で73歳の女性が行方不明となっています。
身長150cm(中肉)で眼鏡をかけ、髪は剃りあげていて、灰色か茶色の作務衣を着て、白色の軽自動車(ダイハツタント)に乗って出かけています。
この女性を見かけた方は飯田警察署(0265-22-0110)までご連絡ください。

飯田市メール情報「緊急情報伝達訓練のお知らせ」

 明日11月25日(水)午前11時00分頃、全国一斉に国民保護情報伝達訓練が行われます。
 全国瞬時警報システム(J-ALERT)を通じ、防災行政無線と音声告知端末(安心ほっとライン)から、訓練放送の合成音が流れますが、これは、地震・津波や武力攻撃等の発生時に緊急情報を確実に市民の皆さんへ伝えるための訓練です。
 ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

飯田市メール情報「緊急速報メールによる気象及び噴火に関する特別警報の配信について」

 平成27年11月19日午前11時より、気象(大雨、暴風、波浪、高潮、大雪、暴風雪)及び噴火に関する特別警報の緊急速報メール(いわゆるエリアメール)配信が開始されます。
 これにより、気象庁から緊急速報メールが、飯田市からは「いいだ安全・安心メール」が配信されることとなりますのでご承知おきください。

飯田市メール情報「行方不明者手配」

9日の午前4時頃から、羽場地区大休で68歳の女性が行方不明となっています。
身長160cm、やせ型で髪は薄茶色で短髪、服装は水色の花柄模様のパジャマです。
裸足の可能性があります。
この女性を見かけた方は飯田警察署(0265-22-0110)までご連絡ください。