飯田市メール情報「竜巻注意情報」

飯田市に竜巻注意情報が発表されています。
当地域は竜巻や突風が発生しやすい状況にあります。
また、急な激しい雨が降りやすい状況となっています。
周囲が急に暗くなる、冷たい風が吹き出すなどの前兆現象があった場合には、外出は控え、窓から離れた安全な屋内にとどまるようにしてください。

飯田市メール情報「台風11号に備えて」

大型で非常に強い勢力の台風11号は、日本の南の海上を時速約20キロメートルで北に進んでおり、17日には四国付近に上陸する見込みです。これに伴い当市でも、明日16日の昼前から翌17日にかけて局地的・短時間の大雨が見込まれ、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水やはん濫に注意が必要です。

◆雨が強まる前に、水路や雨樋につまりがないか点検する。
◆風が強まる前に、家の周りの飛ばされそうなものを固定する。
◆停電に備えて、懐中電灯・携帯ラジオを準備するとともに携帯電話の充電状況を確認する。
◆断水等に備えて、飲料水・食糧・生活用品等を準備する。
◆車に給油するなどの対策をとってください。

風・雨等により身の危険を感じた時は、早めの避難を心がけてください。
また、避難場所等への移動に危険をともなう場合は、自宅2階の山側から一番離れた部屋へ退避するなどの安全行動をとってください。

引き続き、テレビやラジオなどの気象情報に十分ご注意ください。

飯田市メール情報「行方不明者手配」

昨日の午後5時頃から、上郷別府で84歳の女性が行方不明となっています。
身長150cm(小太り)で髪は白髪混じりショートカット、上はグレーセーター、下は黒色ズボンにエンジ色のサンダルを履いています。
この女性を見かけた方は飯田警察署(0265-22-0110)までご連絡ください。

【防災訓練】避難勧告発令

【訓練】これは、飯田市からの防災訓練情報です。

こちらは飯田市です。

午前9時45分、飯田市全域の土砂災害特別警戒区域のかたに「避難勧告」を発令しました。
土砂災害の危険が高まっていますので、ただちに避難してください。
避難場所への移動が危険をともなう場合は、自宅2階の山側から一番離れた部屋への避難など、身の安全を確保してください。

※これは訓練です。

【防災訓練】避難準備情報発令

【訓練】これは、飯田市からの防災訓練情報です。

こちらは飯田市です。

ただいま、飯田市に「土砂災害警戒情報」が発表されました。
テレビ・ラジオの情報に注意してください。

同時刻、飯田市全域の土砂災害特別警戒区域に「避難準備情報」を発令しました。
土砂災害の危険が高まっています。
対象区域の皆さんは避難を開始してください。

※これは訓練です。

飯田市メール情報【土砂災害防災訓練】

明日6月7日(日)に土砂災害防災訓練を行います。

当日は午前9時から正午まで、エリアメール・緊急速報メール、いいだ安全安心メール、防災行政無線などで訓練情報をお知らせしますが、お間違えのないよう、ご注意ください。

なお、エリアメール・緊急速報メールについては、9:00頃と9:45頃の2回配信します。

訓練へのご理解、ご協力をお願いします。